概要

小金井祭は毎年11月のはじめに法政大学小金井キャンパスで行われる大学祭です。
第71回小金井祭は11月2日(木)~4日(土)に開催します!
今年は入場制限無しで、新型コロナウイルス感染拡大以前の開催形態に戻し、完全な形での開催を予定しています!
法政大学3キャンパスの中で 地域密着型 という特徴を活かして、幅広い年代の方、地域の方、法政大学に興味のある方など多くの人にお楽しみいただける大学祭を目指しています!
テーマ

私たち企画実行委員会は、皆様がコロナ禍以前のように大いに楽しめる小金井祭を開催できるように取り組んできました。
今年の小金井祭のテーマは「千祭一遇」です。今年から入場制限も無くなり、多くの方々が小金井祭にご来場することでしょう。ご来場してくださった皆様にとって、まさに「千載一遇」の祭りにしたい。そのような思いを乗せてこのテーマに表しました。
委員長挨拶

こんにちは。法政大学小金井キャンパス企画実行委員会の髙木洸太朗です。
本日は法政大学小金井祭にお越しいただき、ありがとうございます。この小金井祭が開催できているのは、参加している皆様、大学関係者並びに協賛いただいている企業様のおかげです。皆様のご協力があり、小金井祭を開催することができました。開催に向けて多大なるご協力をいただいた皆様に心より御礼申し上げます。
企画実行委員会について

私たち企画実行委員会にとっても今年は初めての入場制限のない小金井祭ですので、運営で至らぬ点もあるかと思いますが、皆さんの力もお借りして最高の小金井祭になるよう精一杯運営していきます。
当日何かお困りのことがあれば、赤色のパーカーを着ている企画実行委員会のメンバーに気軽にお声がけください。
企画実行委員会一同、皆さんの来場をお待ちしております。